フレイル予防プロジェクト「シニアのeスポーツ体験会」
後援:北区
eスポーツをご存知でしょうか?いわゆるテレビゲームです。
若者のイメージ、健康には良くないイメージのeスポーツ(テレビゲーム)を使って高齢者の認知機能に刺激を与え、新たな生きがいや交流の場を作りたい。認知症予防だけでなく先を見ることから転倒予防などの危険予知やみんなでゲームをする楽しさからうつ病予防などの効果も期待して実施したい。そんな目的でフレイル予防プロジェクトの1つとして、eスポーツ(テレビゲーム)の体験会を実施します。
会場:志茂2丁目町会自治会
日程:11/10、11/17、11/24、12/1、12/8、12/15、12/22 全水曜日 合計8回実施。
〇残り1回はイベントとして、土曜日開催予定です。
時間:10時~正午
料金: 500円/1日
定員:5名/1日
注意事項
- 各日で事前に申込みください。
- 感染症対策として「感染症予防による参加者の皆様へお願い」のご確認を必ず行ってください。
- 本事業内での事故及び傷害等につきましては、主催者加入による保険で対応致します。
- 参加に伴い、持病や病気、ケガにより医師の治療を受けている際は、事前にお知らせください。
- 事業中は講師、スタッフの指示に従い、事業の進行の妨げになるような言動はお控えください。
- 活動中は写真撮影などを行います。
- 政府の方針によっては、時間の変更や中止もあります。予めご了承ください。
持ち物:マスク、飲料水、スリッパ、参加費
NPO法人れっど★しゃっふる
TEL : 080-1338-0297
E-mail : murakami@red-s.net
HP : https://www.red-s.net/